ワーイ!! グループホームにサンタさんがやってきた(^^♪
皆様 こんにちは
12月といえば師走
クリスマス 筆者私の誕生日?これこれ!関係ないでしょヾ(•ω•`)o
毎日寒い日が続いていますが、入居者の皆様は元気はつらつ!!
大人は風の子!寒さなんて吹き飛ばしてしまえとばかりに頑張っていらっしゃいます。
実は本当にサンタさんにプレゼントを頂いたんですよ(^^♪
筆者がいつも見ているyoutubeの【カーメン君 ガーデンチャンネル】を見ていたら
介護施設に100万円分の花の苗プレゼント企画をします!と言っていたので
これは応募するべきでしょ❣
しっかりと応募しましたよ。
という事で当選の通知が来ました!!!!
まだかなぁ まだかなぁ と首を長~~くして待っていると
来ました来ました!
なんと48鉢もですよ。
カーメン君 ありがとう ありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そしてクリスマス会 誕生日会と賑やかに過ごすことが出来ました。
楽しそうな皆さんの様子を観て行ってくださいね。
ガーデンの家落合南インスタグラム
↑
こちらから
カーメン君ガーデンチャンネル サンタさんより 48鉢の花の苗です
いきいき体操に参加頂いた皆さんに一緒に植えましょうとチラシを作り呼びかけたところ10名の方が参加して下さることに。。。
残念ながらその日は一緒に植える事が出来なかったのですが、お好きな花の苗を持って帰って頂きました。 皆さんの庭で綺麗に咲かせてくださいね。
こちらは多肉植物好きのスタッフの手作り 寄せ植えです
春先に皆で寄せ植えをしたのが大きくなって寄せ植えが出来るまでになりました。
さてさて、話題は変わりますが、日頃のおやつを紹介しますね。 この日はシフォンケーキとお好きな飲み物です。
幸せそうですよね、皆さんふわふわのケーキが大好きです。
本当に嬉しそうな笑顔です。
今月の壁画 なんか丸丸していて可愛いですよね
今月のお誕生日の方 93歳になられます。 とっても恥ずかしがりで、今日の主役から逃げ出したいほど申し訳なさそうにされていました。 93歳おめでとうございます?
最近足が痛く大好きな花のお世話が中々出来なくなってきて居室で過ごされる事が多くなってきました。それでも朝早く起きて洗濯物を畳んで下さりいつもありがとうございます。
メッセージカードもとてもいい記念になるね。ととても喜んで下さいました。
日頃より仲良しの入居者様からのお祝いの握手
皆様からのお祝いの言葉 皆に祝っていただきました。
昼食はクリスマスっぽく頑張って作りますからね。
ハイ出来ました!
クリスマスホーリーと一緒に パチリ?
沢山食べて下さいね
少し休憩をはさんで誕生日ケーキを召し上がってください。
誕生会の後は クリスマス会の始まり始まり~~~! スタッフによるハンドベルの演奏や マツケンサンバを踊りました。 男性スタッフのかつらが余りにも似合いすぎて 俳優さんかと思いましたよ(*ノωノ)
楽しんでもらえたのでしょうか 楽しんでもらえましたよね?(強制?)
スタッフは非常に楽しかったです!(^^)!
サンタさんからのプレゼントは何かな?
よく塗り絵や壁画に使っていただくので 色鉛筆 しっかりと使ってくださいますように。
私だけ袋が大きいね フフフ?
12月も終わるころ天気のいい日を選んでお花を植える事になりました。
一生懸命にビオラを植えて下さいました。
短い時間の間に沢山の苗を植えました。 春が楽しみ!
今年も12月が終わります。 日向ぼっこをしながらお茶を飲んで頂いています。 来年もよろしくお願いします。 こぼれびのアイドルより。
来年の干支は巳年ですね。 ちぎり絵でコツコツと仕上げて下さいました。 敬老会では広島市長から100歳の表彰も受けられました。 まだまだ現役で頑張っておられます。 2024年は地域の方とも交流が再開し家族の方々、地域の方々、高校生、ボランティア、実習生、たくさんの人に出会え入居者の皆様にとってとても嬉しい一年でした。 来年が笑顔であふれる一年になりますように!!! 今年もこぼれびブログをご覧くださいましてありがとうございました。 2025年も本年同様に宜しくお願い致します。