このページの位置情報

ショートステイ

利用料金はこちら

ショートステイとは…

ご家族の病気、冠婚葬祭、出張などで介護する事が出来ない場合やご家族の身体・精神的な介護負担の軽減等を図る為に短期間入居して日常生活全般の介護を受ける事ができるサービスです。
継続的な在宅支援のために、介護や支援を必要とされる方にはお勧めのサービスです。

施設の形体

当施設では1ユニット8名にて共同生活をしていただき、介護を受けながらも家庭的な雰囲気で過ごし、我が家として日常を過ごしていただきます。
居室は完全個室の1人部屋でお過ごしいただけます。

一日の生活の流れ

ご利用期間中に身体の機能が低下しないよう、作業レクリエーションや集団体操を行っています。

ご利用対象者

介護保険のサービスなので、介護認定を受けておられる方が対象です。
要介護認定の結果が「要支援1または要支援2」「要介護1〜5」の方。
介護保険のサービスを利用したことがない方は、要介護認定を受ける必要があります。

受け入れ基準・医療行為の目安

<ショートステイ受け入れできない方>
<医療行為の受け入れ範囲>
経管栄養(胃・腸ろう)
可。ただし、受け入れ人数に制限がありますのでお断りする場合もあります。
人工肛門
可。
在宅酸素
可。持ち込み可能な方。ただし、全身状態が悪い場合や認知症の方は不可。
バルーンカテーテル
可。ただし、自己抜去等の恐れがある認知症状の方は不可。
インスリン注射
要相談。
他の医療行為
受け入れていません。

ショート利用期間中に病気になられた時

  1. まず、ご家族にご連絡をします。原則としてかかりつけ医にご相談いただくことになります。
  2. 症状にもよりますが、ショートステイを中止していただく場合もありますので予めご承知ください。

ご利用料

利用料金概算表(1日):令和6年4月改定

PDFファイルショートステイ料金表(PDFファイル)
介護度 要支援1 要支援2 要介護1 要介護2要介護3要介護4要介護5
法定料金(1割)・・・@558 円692 円743 円815 円894 円969 円1,042 円
    (2割)・・・@1,116 円1,384 円1,486 円1,629 円1,787 円1,937 円2,083 円
    (3割)・・・@1,674 円2,076 円2,229 円2,444 円2,681 円2,906 円3,124 円
食費(第4段階)・・・A1,500 円
  (第3段階A)・・・A1,300 円
  (第3段階@)・・・A1,000 円
  (第2段階)・・・A600 円
  (第1段階)・・・A300 円
滞在費(第4段階)・・・B2,500 円
   (第3段階A)・・・B1,310 円
   (第3段階@)・・・B1,310 円
   (第2段階)・・・B820 円
   (第1段階)・・・B820 円
日常生活費・・・C164 円

合計(@+A+B+C)目安金額(1日):令和6年4月改定

介護度要支援1要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
第4段階(1割)4,722 円4,856 円4,907 円4,979 円5,058 円5,133 円5,206 円
    (2割)5,280 円5,548 円5,650 円5,793 円5,951 円6,101 円6,247 円
    (3割)5,838 円6,240 円6,393 円6,608 円6,845 円7,070 円7,288 円
第3段階A3,332 円3,466 円3,517 円3,589 円3,668 円3,743 円3,816 円
第3段階@3,032 円3,166 円3,217 円3,289 円3,368 円3,443 円3,516 円
第2段階2,142 円2,276 円2,327 円2,399 円2,478 円2,553 円2,626 円
第1段階1,842 円1,976 円2,027 円2,099 円2,178 円2,253 円2,326 円
第4段階(原爆手帳所持者)4,164 円
第3段階A(原爆手帳所持者)2,774 円
第3段階@(原爆手帳所持者)2,474 円
第2段階(原爆手帳所持者)1,584 円
第1段階(原爆手帳保持者)1,284 円

注1)医療費・理美容代・行事・個人専用家電製品の電気代等、別途費用がかかる場合があります

注2)法定料金の加算は機能訓練体制加算とサービス提供体制加算3、夜勤職員配置加算2が含まれています。介護職員処遇改善加算1、介護職員等特定処遇改善加算2、介護職員等ベースアップ等支援加算は含まれていません。

注3)送迎を希望される場合は片道195円です。

ご利用申し込み

担当のケアマネジャーさんにご依頼ください。
担当ケアマネジャーさんがおられない方は、当施設の生活相談員までご連絡ください。

ご利用申込書

所定の様式(下記よりプリントアウトしてご使用ください)にてお申し込みください。
その後、担当の相談員よりご家族様及びケアマネジャー様へご連絡差し上げます。

FAXでのご利用申込書送付先:
082-871-4166